~他とは桁違いの学習環境をご確認下さい~
ホームページをご覧いただき、
ありがとうございます。
宇部進 集団小野田駅前校は
第一志望校合格を目指す進学塾です。
どの学習塾も情報が少なすぎ!塾選びは、
「カリキュラム」「勉強の仕方」「担当職員」など
すべての情報を知った上での選択が重要です。
・冬期講座 日程
・各講座・各模試・各説明会 日程
・2学期中間テスト結果報告
↓↓↓ お知らせで詳しく確認 ↓↓↓
★★★★★
志望校
★★★★★
「宇部高校」「下関西高校」「宇部高専」
「小野田高校」「宇部中央高校」「厚狭高校」
「宇部工業高校」「小野田工業高校」など
●令和7年度 高校一般入試一覧
1月21日 宇部フロンティア香川高校
1月22日 宇部鴻城高校
1月23日 慶進高校
1月24日 サビエル高校
1月28日 野田学園高校
2月 4日 早鞆高校
2月 9日 宇部高専
3月 5日 公立高校
悔いが残らない行動を!
★★★★★★
通常授業
★★★★★★
●中学生は週2日、小学生は週1日、と低負担。
中3 火曜日 19:15~21:40
木曜日 18:25~21:40
中2 火曜日 19:15~21:40
土曜日 19:15~21:40
中1 木曜日 19:15~21:40
土曜日 19:15~21:40
小6 火曜日 17:30~19:00
小5 木曜日 17:30~19:00
小4 火曜日 17:30~19:00
小3 火曜日 17:30~19:00
小2 木曜日 16:20~17:25
小1 木曜日 16:20~17:25
●受講科目
中学生 数学 英語 国語 理科 社会
小学生 算数 国語
●授業内容
学校の半月から1ヶ月先を学習する予習型。
「塾の復習」が「学校の予習」になります。
学校の授業がよく分かると大好評。
●問題のレベル
「教科書のレベル」から「中学校の定期テスト」、
最終的には「入試レベル」まで幅広い範囲。
いま生徒に必要な問題を職員が選択し授業します。
●成績向上には
問題を解くことが重要です。どの問題を解く?
是非、宇部進と学校での授業内の問題を
自学ノートに解きなおしてください。
★★★★★★★★★★
土曜入試対策講座
★★★★★★★★★★
●曜日・時間帯
・入試対策講座αコース
(リスニング対策+理科社会暗記特訓付き)
中3 土曜日 13:30~16:45
・入試対策講座
中3 土曜日 13:30~16:00
●受講科目
数学 英語 国語 理科 社会
●授業内容
2024年度の全国の入試問題から
山口県の傾向にあわせた問題を
「演習」+「解説授業」する受験用最強講座。
最近の過去問からはおそらく出題されません!
だからと言って、5年以上前の問題は傾向が違います!
そこで、他県の問題の中から、山口県の傾向にあう問題を
宇部進の職員が選択し授業します。
★★★★★★★★★★★★
宇部進模試(県内模試)
★★★★★★★★★★★★
●定期的にお子様の学力を測定
高校入試は県内受験者がほとんど、
県内受験者の母集団が小さければ、
正確な合否判定を出せません。
つまり「全国模試」ではなく「県内模試」
●圧倒的な母集団
宇部進の生徒数は山口県最大。
先輩方のデータにより正確な合否判定が可能
●模試の活用
中学生は、志望校への到達度を確認。
小学生は、学校で順位がでません。
お子様の偏差値を計ってみませんか?
★★★★★★★★★
定期テスト対策
★★★★★★★★★
最終目標は「志望高校合格!」
しかし、学校の「定期テスト」も大事
●小野田駅前校のテスト対策
・普段の授業から定期テストに必要な問題を選択
・定期テスト対策用の教材をご用意しています。
・テスト期間中は授業をストップし対策
・テスト期間中は臨時開校し開校日を増やします。
●生徒対応
可能な限り、職員がお子様に寄り添い、
個々に対応いたします。
自分から質問ができないお子様も安心と大好評。
●教科指導方法
教職を学び、学校教育を知った上で対応するため
独学の方の対応に比べて、差は歴然です。
↓↓↓ 実績はお知らせで確認 ↓↓↓
★★★★★★★★★
個々の教科指導
★★★★★★★★★
授業だけで完了ではありません!
本当にわかっているか演習をしましょう。
●授業以外の個別対応
・授業終了後 21:40~22:30
・土曜日 16:30~19:00
この時間帯は職員がお子様に寄り添い、
個々に対応できる時間となっております。
定期テスト対策にも利用でき安心です。
この時間の料金は・・・なんと0円!
活用しないと損です。
★★★★★★★
教室長紹介
★★★★★★★
宇部進の理系講師、2児のパパです。
好きなもの:コーヒー、カラオケ、ボウリング
●担当科目:「数学・算数」「理科」「社会」
●専門:「理学部数学科微分幾何学」
●指導資格:「学校教諭一種免許状(数学)」
免許が大事ではなく、取得する過程が大事
教科指導方法、生徒指導論などを学ぶことで
非教育的な言動・行動・不平等などはしない。
●教務力:「実用数学技能検定(数検)準1級」
文部科学省は教職員に「準1級」以上を推奨。
●教材研究:入試の研究
授業の予習以外に、入試問題演習を欠かさない
県内の公立+私立+高専入試はあたりまえですが
全国の公立+難関校(開成・灘・洛南・附設など)
毎年最新の入試問題約80校分全問を徹底研究。
生徒に勉強させる前に自らが勉強して見せる。
教育者としての覚悟をもって
大切なお子様に寄り添います。
さぁ、
「合格への道」は整っています!
みんなの努力でこの「道」を進んでいこう!
努力なしでは成績は上がりません。
しかし!
同じ努力をするなら「小野田駅前校」で決まりです!
まずは、ご相談からでも大丈夫です。